本日は、グリコリクスパッドについてのお話です✨
グリコリクスパッドはグリコール酸とサリチル酸が配合された、にきび肌向けのふき取りパッドです🤗
・グリコール酸は、AHA(フルーツ酸)の1種で、サトウキビやパイナップルなどの果物に多く含まれている天然由来成分です🍍
角質の剥離作用があることから多くの化粧品に使われています。
当院では、サリチル酸マクロゴールによるケミカルピーリングをしておりますが、グリコール酸でケミカルピーリングをしているクリニックも多いです💡
🍀肌のターンオーバー、新陳代謝を高める
🍀弾力や保湿力を与え、くすみや肌のざらつきを緩和する
🍀ニキビ、ニキビ跡の改善
などの効果が期待できます✨
・サリチル酸は、柳の木から抽出できる天然成分で、角質を柔らかくし、更には鎮痛効果や殺菌作用も持っています。グリコール酸と比べると、角質を除去する力が強いのが特徴です。
グリコリクスパッドは、丸いふきとりシートタイプの薬剤で、洗顔後、ニキビの部分のみを優しくふきとるようにして、乾燥させた後にいつものスキンケア(化粧水、乳液など)をします。
(スキンケアは、ノンコメドジェニックテスト済のものがおススメです!!)
1個60シート入りなので、1日1~2回の使用で、1-2か月使用できますが、丸いシートを切って清潔に保存しておけば、時折できるニキビにスポット使いもでき、コスパがよいです💡
少しピリピリ感を感じる方がいますが、洗い流して使用しても効果が期待できます。
グリコール酸は、海外からの個人輸入製品の中では、30パーセント以上の高濃度のものもありますが、かぶれやむくみなどの副作用のリスクも高まるとされており、注意が必要です!
このグリコリスクパッドも、2種類濃度があり、10%と高濃度のものもありますが、こちらは重度の脂性肌や体幹の難治性ニキビの方にお勧めです。(もちろん、私は10%を使用しています笑)
炎症のニキビは3日間くらいで効果を実感される方が多いです!
ニキビだけでなく、毛孔性苔癬という、毛穴に一致したぶつぶつが沢山できる疾患にも効果が期待できます🤗✨
私の指導、管理の下にはなりますが、思春期にきびのある小児の方でも使用が可能です。
妊娠、授乳中の使用も科学的にはほぼ問題ないと思われますが、ケミカルピーリングと同様、皮膚が敏感になっていることや、胎児や乳汁への影響が100%分かっていない以上、原則避けた方が望ましいので、やはり、妊娠、授乳中の方は最低限の抗菌薬の外用薬とアゼライン酸高濃度のクリームが推奨されます💡
保険で処方される薬と併用は推奨されないのが注意点です💎
いずれにしても、面皰治療薬による保険診療も人によっては限界があるので、
次なる手が増えることは、地域のかかりつけ医として、大変喜ばしいです🤗💗
気になる方は、是非お気軽にご相談下さい🍍🍍
グリコリクスパッド 5%:5500円 10%:6600円です。
きぬ皮フ科クリニック
院長 川﨑ゆりか